YEAR

2021年

  • 2021年2月21日

糖質制限体験記5.運動をどう取り入れるか?

運動は苦手だけどやったほうがいいので 食事だけではなく、運動を行なうことも治療をすすめる上では必要とのこと。 数年前までは片道15キロの自転車通勤をしていたのですが、余計にお腹がすいてその分食べるのであまり減量にはつながっていませんでした。法律が変わって自転車は車道を走らなければならなくなりましたが […]

  • 2021年2月20日

糖質制限体験記4.食事をどう組み立てるか?

糖質制限食:炭水化物の少ない食事を摂る 食事の内容の方針は固まりました。「炭水化物が多いものを避けるか、その摂取量を可能な限り抑えたうえで、肉、魚、卵、食物繊維が豊富な緑色野菜を積極的に食べる」というものです。これまで好きなだけ食べてきたご飯・パン・麺類をやめて、減った分の摂取カロリーを肉・魚・卵で […]

  • 2021年2月18日

糖質制限体験記3.糖質制限を試してみよう

本格的に減量を始めようと思い立ちましたが、どういう方法でやればよいかについてはちょっと考えなければなりませんでした。 カロリー制限が良いのか糖質制限が良いのかについての比較についてはすでに多くのサイトで話題にされているようですので、ここでは私の事情に合わせてどうやって方法を選んだかについて書こうと思 […]

  • 2021年2月17日

糖質制限体験記2.糖尿病と肝機能障害、どちらも対策はまず減量だ

自覚症状がほとんどないのですが、今の自分が糖尿病(2型)と非アルコール性脂肪性肝炎であるとすれば、これを治すためにはどうすればよいのかを決めなければなりません。 お医者さんからは「できるだけ早く専門医に見てもらいなさい」と言われましたが、その前に自分にどのような治療が必要なのかについての予備知識を入 […]

  • 2021年2月17日

糖質制限体験記1.人間ドックの結果が出た

まずは自己紹介 はじめまして potatoST (ポテトエスティー)と申します。 これは生活習慣病を指摘されていながらなかなか生活改善に踏み切れなかった50代後半の男が一念発起して減量に取り組むブログです。 同じような経験を持つ人々に向けて私の体験を紹介できれば良いなと思っていますが、偉そうなことが […]